KIEN 働き方情報サイト

税理士

税務でお困りなら

プロフェッショナルによる確かな指導で税務関係の業務を円滑に

税理士について

税務にまつわる業務を行う専門職のことを税理士といいます。
税理士は国家資格を有し、会計・税務を専門として助言や税務書類の作成をしたり、時には経営コンサルティングを兼ねた業務を任せることもできます。

税理士の3つの独占業務

税務書類の作成

税務署に申請する書類の作成です。具体的に、次のような書類です。

  • 試算表
  • 総勘定元帳
  • 個人事業ならびに法人の決算書
  • 法人税等の確定申告書
  • 償却資産税申告書
  • 法定調書
  • 源泉所得税納付書
  • 相続税の申告書 etc…

税務の代理

納税者の代理として税務署などに申告・申請をしたり、税務調査が入った際に税理士が納税者に代わって対応したりといった業務を行います。

税務相談

税金に関する相談に対して税理士がアドバイスします。顧問契約を結んでいる場合、定期的な打ち合わせを設けることも可能です。
その際に税務上の観点から経営方針を含めた助言など求めることもできます。

税理士に仕事を依頼する

税理士に依頼できる仕事は前述した独占業務だけでなく、たとえば会社設立の手続きの相談、記帳代行(経理代行)、金融機関との折衝(交渉)の立会、M&Aの仲介、事業承継の支援などがあります。
これらの仕事を税理士に依頼する場合、当然ながら費用が発生します。依頼する業務範囲を決定する際、自社の事業規模や社内のリソースを考慮する必要があります。
企業が税理士に依頼する場合、主に次の3パターンが考えられます。

【パターン1】月次顧問契約を締結(包括的な業務を依頼)

すべての税務処理を税理士に一任し、包括的な業務を依頼する方法です。
従業員の給与の計算や社会保険の手続きなどの業務が含まれることもあります。

【パターン2】月次顧問契約を締結(一部の業務を依頼)

顧問契約を結びつつ、依頼する業務を限定するもっとも一般的な方法です。
主に記帳代行と税務代理を依頼する場合が多いです。
記帳代行とは、帳簿を代理で作成することです。
自分でやれること以外を依頼することで価格を抑えられることもあります。

【パターン3】税務代理のみを依頼する

社内で帳簿を作成したうえで、最終的な確認や税務申告書の作成のみを依頼する限定的な方法です。
他のパターンと比べると費用を抑えることができますが、帳簿作成における知識やリソースが必要です。
決算処理の対応や税務調査の立ち合いなどは別途相談することになります。

税理士の費用・報酬相場

下記に記載する「顧問料」は、月額平均金額です。
「申告報酬」は年に1回のため年額で紹介しております。
税理士事務所によっては顧問契約金額に申告書作成報酬を含めている場合もあり、一概にいくらとは言えないのであくまでも目安としてご活用ください。

個人事業主の税理士報酬平均相場

年商 顧問相場(月額) 申告代行(年額)
~1,000万円 10,000 70,000
1,000~3,000万円 15,000 100,000
3,000~5,000万円 20,000 120,000
5,000~1億円 30,000 150,000
1億円~ 要相談 要相談

法人の税理士報酬平均相場

年商 顧問相場(月額) 申告代行(年額)
~1,000万円 15,000 75,000
1,000~3,000万円 20,000 100,000
3,000~5,000万円 25,000 125,000
5,000~1億円 30,000 150,000
1億~5億円 50,000 250,000
5億~10億円 100,000 500,000
10億円~ 要相談 要相談

税理士一覧

沖 有美子

沖 有美子

Oki Yumiko

鹿児島県出身
1978年1月生まれ
高知好き、酒好き

飲食店の開業に関するご相談
体育会系の業界の起業
女性の起業
夜からのキャリアチェンジに関するご相談

所属 沖有美子税理士事務所(港区南青山)
URL http://okiy-zeirishi.jp/